<   2025-11   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の記事

最近のコメント

    logo room doc

    Search

    

    カキのような赤ナス

    30 8, 2017 | kenja


    カキのような赤ナス、
    最初は緑にシマシマ模様、
    次に橙と緑のシマシマ模様、
    そのうち、シマシマが消えて全体が橙色に・・・

    最初の写真の右側はまだシマシマが少し残っています。
    もう少ししたら、収穫できると思います。

    シマシマがあるうちは、皮のすぐ内側に苦味があるのですが、
    全体が橙になってくると苦味が少なくなり、
    種の外側に蜜っぽいところが形成され、
    そこの糖度が高くなるように思います。

    育て初めて5年目にしてようやく美味しくできたように思います。

    昨年、一つだけ収穫しないでいたらどうなるかを観察したところ、シマシマがなくなり全体的に橙色になり、カラスがカキと間違えたのか、一部突かれてしまいました。ところが食べてみると、カキのような味で、ようやく食べごろが分かったしだいです。

    トマトは暑さのせいかマスクメロンみたいになっています。
    20170908-20170830a.jpg
    20170908-20170830b.jpg
    20170908-20170830c.jpg
    20170908-20170830d.jpg
    20170908-20170830e.jpg


    « Prev Item - Back to List - Next Item»
    ---------------------------------------------

    Comments


    Welcome to my site!



    Leave comment


    このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。