<
2025-11
>
| | | | | | | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | | | | | | |
最近の記事
我が家にミツバチがやってきた
[いつもながらピンほけですが・・・・・]
通常、分蜂といって蜂の引っ越しは
桜の咲くころから始まるようです
引っ越しは晴天の日が選ばれるとおり
梅雨の合間の晴れた日にやってきました
もう6月も中旬なので諦めていましたが
日曜の朝、蜂を発見、
ようやく見つけてくれた!といったところです
小さめの蜂なので、ニホンミツバチかと思いますが
重箱式とラングストロス式の養蜂箱を用意しておいたら
やはり重箱式の方を選んだようです
自分たちで一から作るのが自然ということでしょうか
次から次へと来ているので気に入ってくれたようです
2012年に養蜂振興法が改正されて届け出が必要ということです
ネットでできれば出先に赴かなくていいのですが、
なかなかそこまで発達していないようです
しかし、幸いなことに届け出先がすぐ近くであるため
早速書類を書いて出しに行こうかと思います。
«
Prev Item -
Back to List
-
Next Item»
---------------------------------------------
Comments
Welcome to my site!
Leave comment